監修
藤田医科大学高度救命救急センター センター長
船曵 知弘 先生
心肺停止
胸骨圧迫
人工呼吸
注意
人工呼吸を2回行う間の胸骨圧迫の中断は, 10秒以内に収める.
POINT
バッグ・バルブ・マスクが無い場合は胸骨圧迫を継続する.
応援要請
POINT
AED/除細動器が到着したら,胸骨圧迫を続けながら直ちに使用準備を行う.
AED/除細動器装着
AED装着方法
注意
電極パッドを貼り付けている間も胸骨圧迫を続ける.
電気ショック
電気ショック必要なし
胸骨圧迫・人工呼吸/(必要時)電気ショック
胸骨圧迫・人工呼吸を再開し,2分間行う.
以後2分おきに心電図をチェックし,必要があれば電気ショックを行う.
患者の意識や呼吸が回復する,または救急チームに引き継ぐまで,心肺蘇生を繰り返す.
※各薬剤の使用にあたっては,最新の製品添付文書をご参照ください.