画像診断クイズ パンくず ホーム 検査・診断サポート 画像診断クイズ 第66回 画像診断クイズ(胸部) 第66回 画像診断クイズ(胸部) 胸部CTのクイズ 難易度 ★ 執筆者名 :末吉 英純 先生 所属 :長崎大学病院 放射線科 次の4つの記述のうち、正しいものはどれでしょう? 1: 胸腔内ドレナージが必要である 2: 本症例では静脈性の血管外漏出が見られる 3: 出血点は通常1カ所であることが多い 4: 抗凝固療法中の患者に発症することが多い 患者背景 年齢・性別 60歳代 男性 検査目的 全身外傷の患者。治療経過中に呼吸困難、ヘモグロビン値低下が見られたためCT撮影。 画像1: 単純CT 画像2: 造影CT早期相 画像3: 造影CT後期相 画像4: 造影CT早期相、MPR矢状断画像 次の4つの記述のうち、正しいものはどれでしょう? 1: 胸腔内ドレナージが必要である 2: 本症例では静脈性の血管外漏出が見られる 3: 出血点は通常1カ所であることが多い 4: 抗凝固療法中の患者に発症することが多い 解答