直感的な操作でプロトコルを設定したい
直感的に操作できるタッチディスプレイ
見やすくレイアウトされたタッチディスプレイは、患者情報や造影剤の選択、プロトコルの呼び出しまで直感的に操作できる機能が備わっています。
基本画面

- 1 情報登録
患者情報登録

検査情報登録

造影剤選択


- 二次元バーコードを有する造影剤の場合は、バーコードリーダー※から情報を読み取ることができます。
※Basic Packageではオプション
バーコードリーダーについて詳しく見る
- RISと接続されている場合は、RISから患者情報を取得できます。
RISと接続について詳しく見る
- 2 プロトコルの設定


任意の順で最大6フェーズのプロトコルを簡単に設定・修正できます.
- 3 プロトコルの呼び出し

最大60種類のプロトコルを部位別に分けて保存し、 ワンタッチで呼び出すことができます。
注入結果表示

注入結果は自動的に保存されます。保存データはWebブラウザを介して確認されます。
通知機能
必要に応じて、設定した時間の経過後にアラートが表示される機能が備わっています。
- 注入時の通知: 注入開始から設定した時間が経過すると表示されます。
- 注入後の通知: 注入プロトコルが完了してからカウントダウンします。
注入の完了後、設定した時間が経過すると表示されます。.
通知設定画面

通知ダイアログ
