過去に発行された、日獨医報のバックナンバー(PDF)をご覧いただけます。
記載された内容は発行当時の知見・情報に基づき作成され、サイトに掲載させていただいております。最新の医療情報に基づくことにご留意いただいた上で、閲覧ください。
本コンテンツは会員限定コンテンツとなります。
PDFの閲覧はログイン後可能となります。
空白の2年間
南 学(筑波大学 臨床医学系・放射線医学)
日獨医報50(3): 3(2005)
特集 |
: 医療環境の変化に対して放射線診療は今後どう対応すべきか- |
監修 |
:本田浩(九州大学大学院医学研究院 臨床放射線科学) |
本田浩(九州大学大学院医学研究院 臨床放射線科学)
日獨医報50(3): 4-5(2005)
中田力(新潟大学脳研究所・統合脳機能研究センター)
日獨医報50(3): 6-18(2005)
長縄慎二(名古屋大学大学院医学系研究科 分子総合医学専攻 高次医用科学講座 量子医学分野)
日獨医報50(3): 19-29(2005)
安野泰史(藤田保健衛生大学衛生学部 診療放射線技術学科)
日獨医報50(3): 30-39(2005)
陣崎雅弘、佐藤浩三、藤原広和、栗林幸夫(慶應義塾大学病院 放射線診断科)
日獨医報50(3): 40-46(2005)
雫石一也、李進(横浜市立大学附属病院 放射線科)
井上登美夫(横浜市立大学大学院医学研究科 放射線医学)
日獨医報50(3): 47-57(2005)
吉満研吾、中山智博、柿原大輔、入江裕之、田嶋強、浅山良樹、平川雅和、石神康生、本田浩
(九州大学大学院医学研究院 臨床放射線科学)
日獨医報50(3): 58-69(2005)
西谷弘、上野淳二、米田和英(徳島大学病院 放射線部)
山本勇一郎(大阪大学医学部附属病院 医療情報部)
日獨医報50(3): 70-78(2005)
井田正博、吉廣昭子(都立荏原病院 放射線科)
日獨医報50(3): 79-84(2005)
中田肇(株式会社ネット・メディカルセンター)
本田浩(九州大学大学院医学研究院 臨床放射線科学)
日獨医報50(3): 85-88(2005)
日獨医報50(3): 89-101(2005)
司会 |
本田浩(九州大学大学院医学研究院 臨床放射線科学) |
日獨医報50(3): 102-119(2005)
1)胸部および心大血管領域
Case 1: |
岡田宗正、松永尚文(山口大学 放射線科)/症例103頁・解答108頁 |
Case 2: |
岡田宗正、松永尚文(山口大学 放射線科)/症例104頁・解答111頁 |
2)骨軟部領域
Case 1: |
辰野聡(東京歯科大学市川総合病院 放射線科)、福田国彦(東京慈恵会医科大学 放射線医学講座)/症例105頁・解答114頁 |
Case 2: |
辰野聡(東京歯科大学市川総合病院 放射線科)、福田国彦(東京慈恵会医科大学 放射線医学講座)/症例107頁・解答117頁 |
冠攣縮性狭心症(VSA)における99m Tc-MIBI WORの有用性-治療効果判定の面から
井添洋輔、末田章三、福田浩(済生会西条病院 循環器内科)
日獨医報50(3): 121-122(2005)
本コンテンツは会員限定コンテンツとなります。
PDFの閲覧はログイン後可能となります。