ITEM2025

ITEM2025

国際医用画像総合展

 

バイエルブースのご案内

造影検査の未来について一緒に考えてみませんか?

1895年にドイツでレントゲンがX線を発見してから今年で130年。1970年代にはCT装置が開発され、画像診断の歴史は飛躍的な進化を遂げてきました。 そして現在、CT技術の革新によって、さらなる多様性と高度な撮影が可能となっています。  造影検査もまた進化を続ける中で、「患者にとってより良い造影検査」とは何か、「医療従事者にとってより理想の造影検査」とは何か。その問いを探求し続けることで、新たな可能性の扉が開かれます。次代を見据えた造影検査の未来を、共に描いてみませんか?

ITEM 2025のバイエルブースでは、新しいコンセプトの造影剤自動注入器をはじめ、当社の製品群を組み合わせた包括的ソリューションをご紹介いたします。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

開催期間

2025年

2025年

4月11日(金)10:00〜17:00
4月12日(土)9:30〜17:00
4月13日(日)9:30〜15:00

会場

パシフィコ横浜

[東急東横線・副都心線直通]
みなとみらい駅より徒歩5分
[JR京浜東北線・横浜市営地下鉄]
桜木町駅より徒歩12分
[JR東海道線・横須賀線・京浜東北線・湘南新宿ライン、京浜急行線、相鉄線、空港リムジンバス]
横浜駅よりタクシー10分、シーバス(船)で10分

近年、CTスキャナは高解像度イメージングや迅速なスキャン時間、低線量技術の導入などで目覚ましい進歩を続けています。それに伴い、これまでの造影剤投与方法の概念を超えた、新たなアプローチが求められています。

最新撮影技術に対応した最適な造影方法や注入方法を提案し、皆様の課題解決をサポートします。加えて、線量管理システムのRadimetricsと接続することで更なる造影検査の効率化、検査の再現性や安全性の向上が期待出来ます。線量と造影検査情報を一元的に管理できるTotal Dose Managementの事例もご紹介いたします。

新たな造影CT検査の可能性を考える

 Item2024-centagro

MEDRAD®︎Centargo CTインジェクションシステムは、24時間連続使用可能な専用の消耗品と、充実したオート機能の搭載によって利便性と経済性を追求した製品です。
ブースでは、Centargoの利便性を実際に体感いただけます。加えて、医療放射線情報一元管理システムRadimetricsと併用いただくことで実現できる充実した患者ごとのデータ一元管理の事例をご紹介いたします。
ブースでお待ちしております。

シリンジ製剤からマルチユースインジェクターへ

その他の機器ご紹介

実機を展示します。新しい機能に触れてみてください。

radimetrics
radimetrics
arcatena
arcatena

ブースマップ

ブースマップ

ランチョンセミナー

Coming soon

第83回日本医学放射線学会総会では共催セミナーも開催いたします。

2024年4月11日(木) 11:45〜12:35
第83回日本医学放射線学会総会 ランチョンセミナー4 パシフィコ横浜 会議センター3階 315

画像診断は患者予後改善に寄与するのか? ~ 中枢神経・胸腹部・骨軟部を中心に~

<座長> 芦澤 和人 先生 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 臨床腫瘍学 教授

アクチュアリーによるAI研究のはじまり

<演者1> 大塚 裕次朗 プラスマン合同会社 代表社員

安心して読影できる胸部CT-AI・胸部単純X線AI
~重要症例の見逃がし防止から がん集学的治療のサポートまで~

<演者2> 村山 貞之 先生浦添総合病院放射線科 顧問

AI研究のこれまでとGPT系モデルの理解

<演者3> 隈丸 加奈子 先生 順天堂大学医学部 放射線診断学講座 准教授

共催:第83回日本医学放射線学会総会 / プラスマン合同会社 / バイエル薬品株式会社

2024年4月12日(金) 12:00〜12:50
第83回日本医学放射線学会総会 ランチョンセミナー6  パシフィコ横浜 会議センター3階 310

脳腫瘍の画像診断2024

<座長> 三木 幸雄 先生大阪公立大学大学院医学研究科 放射線診断学・IVR学 教授

<演者> 黒川 遼 先生 東京大学医学部放射線医学講座 助教

共催 : 第83回日本医学放射線学会総会 / バイエル薬品株式会社

2024年4月14日(日) 12:00〜12:50
第83回日本医学放射線学会総会 ランチョンセミナー25  パシフィコ横浜 会議センター3階 310

上腹部領域の造影CT ー最近の話題ー

<座長> 小林 聡 先生金沢大学 医薬保健研究域医学系 放射線科学 教授

<演者> 祖父江 慶太郎 先生 神戸大学医学部附属病院放射線診断・IVR科 准教授

共催 : 第83回日本医学放射線学会総会 / バイエル薬品株式会社

[MEDRAD Centargo CT インジェクション システム ]
管理医療機器 / 多相電動式造影剤注入装置
販売名:Centargo CT インジェクションシステム
認証番号:302AABZX00091000
製造販売業者:バイエル薬品株式会社

[Arcatena]
管理医療機器 / 多相電動式造影剤注入装置
販売名:造影剤注入装置 Arcatena
医療機器認証番号:301ABBZX00020Z00
製造販売業者:株式会社根本杏林堂