ITEM2023

ITEM2023

国際医用画像総合展

 

バイエルブースのご案内

バイエル薬品株式会社は、 患者さん一人ひとりに寄り添う画像診断をめざし、 適切な検査 の実施と総合的な情報管理・分析をサポートするソリューションを提供いたします。 本年は、2023年中発売予定のAI製品・画像診断支援AIプラットフォーム・インジェクタのデモンストレーションに焦点をあててご案内いたします。 バイエルブースに、是非お立ち寄り下さい。

開催期間

2023年

4月14日

会場

パシフィコ横浜

[東急東横線・副都心線直通]
みなとみらい駅より徒歩5分
[JR京浜東北線・横浜市営地下鉄]
桜木町駅より徒歩12分
[JR東海道線・横須賀線・京浜東北線・湘南新宿ライン、京浜急行線、相鉄線、空港リムジンバス]
横浜駅よりタクシー10分、シーバス(船)で10分

ITEM展示製品一覧

画像診断支援AIソフトウェアの紹介

Plus.CXR

プラスシーエックスアールは、胸部一般撮影画像に対して読影を支援するための様々なROIを表示する画像診断支援AIソフトウェアです。

Plus.CXR

Calantic Digital SolutionsNEW

RSNA2022(北米放射線学会)で紹介された画像診断支援AIプラットフォームです。

Calantic Digital Solutions

Cal.Liver.LesionNEW

カルリバーリージョンは、標準的なEOB・プリモビスト造影MRI検査プロトコルで撮像された画像から、周囲と⽐べ信号値の異なる領域をカラー表示する画像診断支援AIソフトウェアです。

Cal.Liver.Lesion

シリンジ製剤からマルチユースインジェクターへ

シリンジ製剤からマルチユースインジェクターへ
シリンジ製剤からマルチユースインジェクターへ

MEDRAD®Centargoは、この春バイエルからご紹介する新しいCT用造影剤自動注入装置です。
24時間連続使用が可能な専用消耗品と自動安全機能により、医療従事者の負担軽減、検査効率の向上、造影剤の使用量抑制による経済効果を提供します。

シリンジ製剤からマルチユースインジェクターへ
シリンジ製剤からマルチユースインジェクターへ
新機能

新たにバーコードリーダーを搭載。造影剤情報(種類,ロット番号,使用期限)を読取り、検査の効率化を図ります。

シリンジ製剤からマルチユースインジェクターへ

AI製品・画像診断支援AIプラットフォーム

デジタルソリューションのコーナーでは、線量管理システムのRadimetricsのほか、 AI技術を用いて画像診断を支援するプログラム医療機器を展示します。

Plus.Lung.Nodule

プラスラングノジュールは、胸部CT画像に対し、肺結節やリンパ節の視認性向上を図るためにROIを表示する画像診断支援AIソフトウェアです。

AI製品・画像診断支援AIプラットフォーム

BOOTH MAP

パシフィコ横浜 展示ホール

BOOTH MAP