バイエル画像診断
WEBカンファレンス
- ライブ
- Medical
- 追っかけ再生
- 視聴予約可
Bayer Medical Dialogue
明日から取り入れる心不全診療プロシージャー
2025年6月2日(月) 19:00 ~ 20:30
座長
辻田 賢一 先生 熊本大学大学院 生命科学研究部 循環器内科学 教授
講演1 19:00 ~ 19:35
LVEFが正常な心臓病のstep by step診断
演者
瀬尾 由広 先生 名古屋市立大学大学院医学研究科 循環器内科学 主任教授
講演2 19:35 ~ 20:10
明日から実践!わかりやすい心不全の画像診断
演者
真鍋 徳子 先生 自治医科大学附属さいたま医療センター 放射線科 教授
パネルディスカッション 20:10 ~ 20:30
明日からどう取り入れる?心不全画像診断
ファシリテーター
辻田 賢一 先生
パネリスト
瀬尾 由広 先生 / 真鍋 徳子先生
セミナー中に随時質問を受け付けます。 お寄せ頂いた質問はこのセッションでご回答いただく予定です。
ご講演内容
日本の心不全患者は高齢化に伴う併存疾患の増加、病態の複雑さを背景に、増加の一途を辿っています。適切な治療介入の ためには、原因疾患の正確な診断が必要です。心エコー検査は心不全診療の要ですが、評価に限界がある場合、心臓MRI 検査が心不全診療ガイドラインで推奨されており、近年では心臓CTによる心筋評価も実用化されつつあります。 本ウェビナーでは、心不全パンデミック時代を見据え、循環器内科医の立場から心エコー検査を中心に、放射線科医の立場 から心臓MRI検査を中心に、明日からの診療に役立つ実践的なプロシージャーをご講演いただきます。
ご回答いただいた個人情報は、主に本学術講演会の運営・管理に使用します。
その他の利用目的については、バイエル薬品の個人情報保護方針の「個人情報の利用目的」をご参照ください。