Radiology ニュース 特集:イオプロミド注「BYL」 2022年5月24日
平素はバイエル薬品の造影剤と画像診断の情報サイトをご利用いただき誠にありがとうございます。今号はイオプロミド注「BYL」についてより深く知ることができる情報をお伝えします。
イオプロミド注「BYL」は
どのような造影剤?
イオプロミドは、ドイツシエーリング社(現バイエル社)が開発した非イオン性尿路・血管造影剤で、トリヨードベンゼン環を基本骨格にN-メチル化アミノグリセロール基およびメトキシ酢酸を導入することで高い水溶性と低浸透圧を実現した製剤です。
1985年、「Ultravist®」の販売名でドイツで発売され,これまで世界約100ヵ国以上の国々で承認されています(2020年12月現在)。
イメージ
製品の詳細はこちら
安全性評価に関連する文献を読みたい NEW
小児および高齢者のイオプロミドに対する
過敏反応のリスク
4つの観察研究による132,850症例およびファーマコビジランスデータにおける投与数2億8千800万回超のデータ解析を掲載しており、イオプロミドの安全性評価を確認することができます。
文献を読む
 小児および高齢者のイオプロミドに対する過敏反応のリスク
WEBカンファレンスに参加したい NEW
2022年6月7日(火) 18:30〜19:15
循環器診療における心臓CTの活用と将来展望
城戸 輝仁 先生(愛媛大学大学院 医学系研究科 放射線医学 教授)
視聴はこちら
CT造影検査についてもっと知りたい NEW
ちょっと役立つ造影検査に関する話題 -CT編-
ちょっと役立つ造影検査に関する話題 -CT編-
CT造影検査に関する疑問点をQ&A形式でまとめており、基本的な知識の習得に役立ちます。今回のVer. 3.0は、添付文書記載事項の変更や、最新のガイドラインに沿っての大きな改訂になります。
詳細はこちら

お断り: 機種依存文字につきましては受信側の環境によっては表示ができないため、最も近い漢字に変更のうえ表示させて頂いております。ご了承をお願いいたします。
この情報は、バイエル薬品医療関係者向け情報提供サービス(バイエル ファーマナビ及びバイエル薬品の各製品ウェブサイト)への登録会員で、Eメールによるお知らせのうち「造影剤・画像診断関連情報」配信にご了解いただいた先生方に発信しております。

Bayer Logo